活動方針

活動方針

  • 活動方針.01 貴重な蛋白資源である、魚あらのリサイクルを促進するための広報活動に努めます。
  • 活動方針.02 研究機関・リサイクル工場と協同で、飼肥料の調査研究事業を計画的に実施します。
  • 活動方針.03 関係機関と魚あらを活用した地域特産物を育成し地域活性化に努めます。
  • 活動方針.04 環境にも配慮した公害対策車両を導入、効率的な回収システムを構築します。
代表理事ごあいさつ

産学連携の研究事業を通じた好循環型社会の実現!
食育の推進よる魚食文化の継承と水産消費拡大!
を目指します。

我が国の貴重な蛋白資源である魚の調理副産物「魚あら」。 この「魚あら」を有効に再生・活用することが、 全大阪魚蛋白事業協同組合の使命です。

  • 産学連携の研究事業により、高品質のフイシュミールを開発することで、  飼料高騰に苦しむ水産養殖事業者に貢献する。
  • 組合員との連携や取引先様とのご協力により、効率化をはかり、コスト削減のご提案。
  • お魚調理体験教室の開催など食育事業で水産消費拡大に貢献。
全大阪魚蛋白事業協同組合 理事長 林 靖晃

この3つのミッションに取り組み、好循環社会の実現と水産消費の拡大を目指して精進してまいります。

事業内容

  • 中継地の管理と協同利用
  • 特殊車両の購入と協同利用
  • 組合員の事業の協同宣伝
  • 組合員のためにする動植物性残渣及び廃油の協同販売
  • 組合員に対する事業資金の貸付及び組合員のためにするその借入れ
  • 金融機関に対する組合員の債務保証又は金融機関の委任をうけてする組合員に対する
  • その債務の取立て
  • 組合員の事業に関する調査研究
  • 組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図る為の教育、情報提供
  • 労働保険の保険料の徴収等に関する法律第4章の規定による労働保険事務組合としての業務
  • 組合員の福利厚生に関する事業
  • 組合員の経済的地位の改善のためにする団体協約の締結
  • 組合員が行う動植物性残渣の収集業務の協同管理
  • 前各号の事業に付帯する事業